2011,08,21, Sunday
蒲原さん達は何時も楽しい釣り。 今回はカンパチ狙いが中心だが、2日間で5尾ほど。 そして3日目はマコト君(恐怖のユキちゃんの弟)が7キロ2尾を釣り、まあ3日間で10尾以上でしょうか。 ![]() ![]() ユキちゃんと云い、ひとみちゃんと云い、我が「釣りガール」達は、ホンに良く釣る。 ユキちゃんは、これで5尾目?。 アオダイもたっぷり。 中村さん達も絶好調。 初日は、ヒメダイにアオダイをタップリ。それも良型。 2日目は10キロカンパチを始め、4尾。 ![]() ![]() お、お、お、お見事~~!。 高級魚も目白押し。特にアオダイは大型が絶好調。 カンパチはやっぱり潤吉丸は釣らせる。今シーズンで10キロ以上は60尾ほど。凄っ!。 (自慢げになるので、1人1尾しか持ちませんが、ユキちゃんは相当釣ってます。 ほかにも、皆さんはアオダイやヒメダイがクーラー満杯。楽しい釣りでした~) お問い合わせはパパズインへ 04996-2-3888 メールは コチラ。
| http://www.papasinn.com/index.php?e=340 |
| 釣り情報::沖釣り(エサ釣り&泳がせ釣り) | 06:14 AM | comments (x) | trackback (1) | |
2011,07,17, Sunday
台風で八重根港は16日の未明に浜止決定。 神湊港も浜止(船が出せない)の情報が錯綜する。 待機の末、何とか出船。しかし魚が居るからオイラ歯ぎしり。 来る予定の芝さん達には、早朝に羽田から出発取りやめをお願い(申し訳ない)。 でも帰れる保証も無かった。 残っていた、私のクラブメンバー達は馬鹿釣れという皮肉な結果。 2日間で、カンパチは12尾持ち帰り。リリース多数。 大きい順だと、20.5キロ、19.9キロ、18キロ2尾、16キロってトコ。 毎日、1人で3~4尾は釣って来るのだから、好調だね~(なのに台風が・・・)。 ![]() 昨日は20キロ超えたが、これは僅かに0.1キロ足らず。 ![]() ん~、18キロだったね~。 ![]() ![]() 上はワッフルの持ち帰り分。下がカゲッチの持ち帰り分。スケちゃんも同様。 安定してるので、この状態は当分続きます。 台風後に、いらしてください。 パパがガイド、コーディネートするパパズインの釣り。お問い合わせは 04996-2-3888 メールは コチラ。
| http://www.papasinn.com/index.php?e=335 |
| 釣り情報::沖釣り(エサ釣り&泳がせ釣り) | 04:25 AM | comments (x) | trackback (0) | |
2011,07,16, Saturday
昨日は、よく釣れました。 オイラのクラブメンバーの中で、特に節操のないワッフルとカゲッチ(笑)。 ワッフルが20.5キロカンパチ頭で3尾。 ![]() カゲッチは18キロカンパチ頭で4尾。 ![]() 2人の釣果。これって釣り過ぎだろう。 ![]() パパのガイドで鈴木さん親子。 ![]() このサイズのキハダマグロを5尾。 好感の持てるパイロット皆さん。平沢さん達は、大型こそ釣れなかったが。 ![]() カンパチ、キハダ、カツオ、と沢山お土産が。渋い中でしたが良く釣りましたね~。 他にも浜松の鈴木さんはカンパチにキハダを。皆さん、楽しい釣りでした。 良く釣れていますが、台風が接近。20日過ぎまでは大嵐です。 次の週や翌々週は空いてますから、そのあたりにでもいらしてください。 パパズインへの問合せ。 04996-2-3888 メールは コチラ。
| http://www.papasinn.com/index.php?e=334 |
| 釣り情報::沖釣り(エサ釣り&泳がせ釣り) | 07:04 AM | comments (x) | trackback (1) | |
2011,06,18, Saturday
なにしろ梅雨。我が家のお客さん間が悪く欠航続きで・・・。 三好さん達は一日目に、10~15キロカンパチを5尾。 2日目は、潮が速くなり10キロ1尾。 他に2~3キロクラスのカンパチとヒメダイ15尾ほど。 パパが一緒に行ったのに、カメラにメモリーカード入って無い(ドジ!!)。 帰ってから、雨の中に撮ったので、あまり良くない。 でも、こんな感じ。 ![]() ![]() まあ、判り難いですが、これが1日目のカンパチです。 今日も、お客さん欠航で断念。 こんなに釣れているのに、この時期は東海汽船利用が一番でしょうね。 お問い合わせは 04996-2-3888 メールは コチラ。
| http://www.papasinn.com/index.php?e=328 |
| 釣り情報::沖釣り(エサ釣り&泳がせ釣り) | 12:30 PM | comments (x) | trackback (1) | |
2011,05,21, Saturday
パヤオは良くない。 でもジギングの好調は続く。 村本さん7.75キロカンパチ。 ![]() 北澤さん6.5キロカンパチ ![]() 今日は木村さん、16.3キロ。これも始めてでは凄い。 ![]() そして、そして、そして、なんと恐怖のユキちゃん、またしても。 125キロのカジキマグロ(クロカワカジキ)を3匹しか釣れないムロアジの泳がせで。 この人達、本当に何か持ってるんです。 ![]() まあ、ひとみちゃんとユキちゃん美人同士のバトルが我が家の楽しみですね~。 すっかり霞んでしまうパパの写真を。 「老人の哀愁」。 ![]() 素晴らしい、竿の曲がり。加齢なやりとり。 ![]() 「何だ~、パパのがいっちゃん小さいじゃな~い」。 ![]() こんなとこです。 今釣れてるよ~~!。
| http://www.papasinn.com/index.php?e=323 |
| 釣り情報::沖釣り(エサ釣り&泳がせ釣り) | 04:31 PM | comments (x) | trackback (1) | |