2009,04,10, Friday
メジナ釣り(長老編) ![]() かなりジジイ ![]() オヤジギャグ連発の丹羽ちゃん ![]() 鵜沢ちゃんの得意カラオケソングは「すーだら節」 ![]() 笑顔が素敵、中年の星 ![]() 今日は敬老の日? ![]() 野性に帰ったオヤジの丹羽 ここからは若者!! ![]() メジナ界のアイドル ![]() メジナ界のふけたアイドル ![]() アイドルはそつがない ![]() 何で出てくるの~、いや、老人会のアイドルだから ![]() 老人がアイドルのタモ入れ 失礼しやした!。
| http://www.papasinn.com/fishing/index.php?e=12 |
| フィッシング ギャラリー | 05:03 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2009,04,10, Friday
春、満開ですス~~!。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ようやくママのガーデンにも花が咲き誇ります。 島の可愛い花達です。
| http://www.papasinn.com/fishing/index.php?e=11 |
| フィッシング ギャラリー | 03:29 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2009,01,29, Thursday
何故か魚ではなく、花ですが。
いずこも、冬は花の少ない季節です。 景色も色あせたように寒々しいですが、 そんな八丈島の我が家には、南の伊豆七島らしい花が幾つか咲いています。 今朝は、冷たい雨が降りました。露に濡れた冬の花は、 その寒々しい中にも、華やかさと輝きがあります。 頭の中を魚だけにしないで、花の写真で和んでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
| http://www.papasinn.com/fishing/index.php?e=10 |
| フィッシング ギャラリー | 10:44 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2008,12,22, Monday
![]() 太郎ちゃんの56センチ ![]() 石鯛不発も、カンムリベラのこのサイズは滅多には・・・ ![]() パパの55センチ ![]() 始めての磯釣りでこのサイズは中々 ![]() 彼女は、始めての磯釣りでシマアジ3尾 ![]() 伊藤さんの55センチ ![]() パパのメジナ(食い渋りの中) ![]() サンラインテスター内藤君のシマアジ ![]() ジョニーの休日(元ロッテ投手、黒木さんの束の間のフカセ釣り) 下の続きに今年の思いで深い魚。 続き▽
| http://www.papasinn.com/fishing/index.php?e=9 |
| フィッシング ギャラリー | 08:20 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2008,12,13, Saturday
八丈島編 魚を釣り上げた人には、それぞれの表情があります。 あらためて、写真をかざして見たときに、その笑顔から、 それぞれシーンの感動が思い浮かびます。 そして、それは魚の大小、サイズではないですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
| http://www.papasinn.com/fishing/index.php?e=8 |
| フィッシング ギャラリー | 01:26 PM | comments (x) | trackback (x) | |